ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
クラブW杯
動画
戦評
グループEの初戦は、南米の名門リーベル・プレート(南米ランキング上位枠)と日本から唯一出場を果たした浦和レッズ(2022年度アジア王者)の対戦。 浦和はほぼJリーグでのシステムとメンバーで試合に臨むと、慎重な組み立てでチャンスをうかがう。一方のリーベル・プレートは大会後にレアル・マドリード(スペイン)へ移籍する17歳、マスタントゥオノが右サイドから中へ切れ込んで、逆サイドまで大きく展開するスタイルでリズムをつかむ。12分、マスタントゥオノのロングパスから左ライン際をアクーニャが突破。正確なクロスを中央のコリーディオがきっちり決めて1-0と先制を果たした。浦和はスピードと突破力のあるマテウス サヴィオと松尾を軸にカウンターから何度か好機を作るもフィニッシュまでは至らない。前半は1-0とリーベル・プレートのリードで終了した。 反撃を期して後半に臨んだ浦和だったが、立ち上がりにミスが出る。相手攻撃を防ぎ、ホイブラーテンがバックヘッドでGKへ送ったボールに対し、FWドリウシが西川より早く飛び込みヘディングで決めて2-0。リーベル・プレートがリードを広げた。浦和は58分、グスタフソンのチャンスメイクからペナルティエリア内でパスを受けた金子がDFに倒されPK獲得。これを松尾がきっちり決めて2-1と1点差に迫った。 攻勢を強める浦和だったが、試合巧者のリーベル・プレートは73分、獲得したCKから途中出場のメサがヘディングで決めて追加点。そこからはリーベル・プレートの堅い守備に抑え込まれた浦和レッズ。グループリーグ初戦は善戦するも3-1と悔しい黒星発進となった。
試合経過
リーベルプレート | 浦 和 | |
---|---|---|
ファクンド・コリーディオ |
前半12分
1 - 0 |
|
エンソ・ペレス | 前半24分 | |
前半34分 | サミュエル グスタフソン | |
エンソ・ペレス
マクシミリアーノ・メサ イグナシオ・フェルナンデス ジュリアーノ・ガロッポ |
後半0分 | |
セバスティアン・ドリウシ |
後半3分
2 - 0 |
|
セバスティアン・ドリウシ
ミゲル・ボルハ |
後半5分 | |
マルコス・アクーニャ |
後半13分
2 - 1 |
松尾 佑介 (PK) |
ヘルマン・ペッセッラ | 後半14分 | |
後半26分 |
金子 拓郎
関根 貴大 マテウス サヴィオ チアゴ サンタナ |
|
マクシミリアーノ・メサ |
後半28分
3 - 1 |
|
ファクンド・コリーディオ
ゴンサロ・マルティネス |
後半29分 | |
後半35分 |
安居 海渡
松本 泰志 長沼 洋一 荻原 拓也 |
|
後半42分 |
渡邊 凌磨
サミュエル グスタフソン 原口 元気 |
|
マルコス・アクーニャ
ミルトン・カスコ |
後半43分 | |
ジュリアーノ・ガロッポ | 後半47分 |
チームスタッツ
リーベルプレート | 浦 和 | |
---|---|---|
54% | ボール支配率 | 46% |
13 | シュート | 12 |
6 | 枠内シュート | 7 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
- | パス(成功率) | - |
3 | オフサイド | 3 |
17 | フリーキック | 14 |
1 | コーナーキック | 1 |
0 | ペナルティキック | 1 |
4 0 |
警告・退場 |
2 0 |
スターティングメンバー
リーベルプレート
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | フランコ・アルマーニ | |
DF | 4 | ゴンサロ・モンティエル | |
6 | ヘルマン・ペッセッラ | ||
21 | マルコス・アクーニャ |
後半43分 |
|
28 | ルーカス・マルティネス クアルタ | ||
MF | 22 | ケビン・カスタニョ | |
24 | エンソ・ペレス |
後半0分 |
|
26 | イグナシオ・フェルナンデス |
後半0分 |
|
30 | フランコ・マスタントゥオノ | ||
FW | 11 | ファクンド・コリーディオ |
後半29分 |
15 | セバスティアン・ドリウシ |
後半5分 |
浦 和
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 西川 周作 | |
DF | 3 | ダニーロ ボザ | |
4 | 石原 広教 | ||
5 | マリウス ホイブラーテン | ||
MF | 8 | マテウス サヴィオ |
後半26分 |
11 | サミュエル グスタフソン |
後半42分 |
|
13 | 渡邊 凌磨 | ||
24 | 松尾 佑介 | ||
25 | 安居 海渡 |
後半35分 |
|
77 | 金子 拓郎 |
後半26分 |
|
88 | 長沼 洋一 |
後半35分 |
ベンチ入り選手
リーベルプレート
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 25 | ヘレミアス・レデスマ | |
DF | 2 | フェデリコ・ガットーニ | |
14 | レアンドロ・ゴンサレス ピレス | ||
16 | ファブリシオ・ブストス | ||
17 | パウロ・ディアス | ||
20 | ミルトン・カスコ |
後半43分 |
|
MF | 5 | マティアス・クラネビッテル | |
7 | マティアス・ロハス | ||
8 | マクシミリアーノ・メサ |
後半0分 |
|
10 | マヌエル・ランシニ | ||
18 | ゴンサロ・マルティネス |
後半29分 |
|
29 | ロドリゴ・アリエンドロ | ||
34 | ジュリアーノ・ガロッポ |
後半0分 |
|
FW | 9 | ミゲル・ボルハ |
後半5分 |
38 | イアン・スビアブレ |
浦 和
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 16 | 牲川 歩見 | |
31 | 吉田 舜 | ||
DF | 26 | 荻原 拓也 |
後半35分 |
28 | 根本 健太 | ||
35 | 井上 黎生人 | ||
MF | 6 | 松本 泰志 |
後半35分 |
9 | 原口 元気 |
後半42分 |
|
10 | 中島 翔哉 | ||
14 | 関根 貴大 |
後半26分 |
|
21 | 大久保 智明 | ||
39 | 早川 隼平 | ||
FW | 12 | チアゴ サンタナ |
後半26分 |
17 | 小森 飛絢 | ||
18 | 高橋 利樹 | ||
41 | 二田 理央 |
監督
リーベルプレート
監督名 |
---|
マルセロ・ガジャルド |
浦 和
監督名 |
---|
マチェイ スコルジャ |
審判情報
主審 | フェリックス・ツバイアー | 第4審判 | - |
---|---|---|---|
副審 | - | VAR | - |
副審 | - | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | ルーメン・フィールド | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | - | 気温 | - | ||
芝状況 | - | 湿度 | - | ||
天候 | - | 風 | - |