勝ち点は勝利=3、引き分け=1、敗北=0。シーズン中は、勝ち点が多い順に順位を決める。
38試合終了時点で上位2チーム、および降格圏をまたぐ2チームが同勝ち点の場合は、プレーオフを行い最終順位を決定する。それ以外の順位での同勝ち点のチームについては、当該チーム間の対戦成績で決定される。
ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
イタリア
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | インテル・ミラノ | 32 | 13 | 10 | 2 | 1 | 30 | 7 | 23 | |
2 | ユヴェントス | 30 | 13 | 9 | 3 | 1 | 20 | 8 | 12 | |
3 | ACミラン | 26 | 13 | 8 | 2 | 3 | 21 | 14 | 7 | |
4 | ナポリ | 24 | 13 | 7 | 3 | 3 | 26 | 14 | 12 | |
5 | ASローマ | 21 | 13 | 6 | 3 | 4 | 25 | 15 | 10 | |
6 | ボローニャ | 21 | 13 | 5 | 6 | 2 | 15 | 10 | 5 | |
7 | フィオレンティーナ | 20 | 13 | 6 | 2 | 5 | 20 | 17 | 3 | |
8 | アタランタ | 20 | 13 | 6 | 2 | 5 | 21 | 13 | 8 | |
9 | モンツァ | 18 | 13 | 4 | 6 | 3 | 14 | 12 | 2 | |
10 | フロジノーネ | 18 | 13 | 5 | 3 | 5 | 19 | 21 | -2 | |
11 | ラツィオ | 17 | 13 | 5 | 2 | 6 | 14 | 15 | -1 | |
12 | トリノ | 16 | 13 | 4 | 4 | 5 | 10 | 16 | -6 | |
13 | レッチェ | 15 | 13 | 3 | 6 | 4 | 15 | 18 | -3 | |
14 | サッスオーロ | 15 | 13 | 4 | 3 | 6 | 20 | 24 | -4 | |
15 | ジェノア | 14 | 13 | 4 | 2 | 7 | 14 | 18 | -4 | |
16 | ウディネーゼ | 11 | 13 | 1 | 8 | 4 | 9 | 18 | -9 | |
17 | カリアリ | 10 | 13 | 2 | 4 | 7 | 13 | 25 | -12 | |
18 | エンポリ | 10 | 13 | 3 | 1 | 9 | 8 | 25 | -17 | |
19 | ヴェローナ | 9 | 13 | 2 | 3 | 8 | 9 | 18 | -9 | |
20 | サレルニターナ | 8 | 13 | 1 | 5 | 7 | 10 | 25 | -15 |
順位決定方式
UEFAチャンピオンズリーグ出場条件
1~4位が本大会グループステージから出場。
UEFAヨーロッパリーグ出場条件
イタリア杯優勝チームと、5位が本大会グループステージから出場。
UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ出場条件
6位が予選ラウンド4次から出場。
降格圏
18位~20位が自動降格。
得点ランキング
順位 | 選手名 | チーム名 | 得点 |
---|---|---|---|
1 | ラウタロ・マルティネス | インテル | 13 |
2 | ドメニコ・ベラルディ | サッスオーロ | 7 |
2 | オリビエ・ジルー | ACミラン | 7 |
4 | ニコラス・ゴンサレス | フィオレンティーナ | 6 |
4 | ロメル・ルカク | ASローマ | 6 |