ベルギー
シャルルロワSC

今シーズン成績
得点 | 警告 | 退場 | 出場試合数 | 先発出場 | 出場時間 |
---|---|---|---|---|---|
6 | 1 | 0 | 16 | 16 | 1319分 |
キックオフ | 種別 | 出場状況 | 得点 | 勝敗 | 対戦相手 | 試合状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
7/28(日) 25:00 |
第1節 | 後半32分 | 0 | △ | AAゲント | 1 - 1試合終了 |
8/3(土) 27:00 |
第2節 | 後半27分 | 1 | △ | コルトレイク | 1 - 1試合終了 |
8/11(日) 25:00 |
第3節 | 後半26分 | 0 | ◯ | アントワープ | 2 - 1試合終了 |
8/19(月) 27:30 |
第4節 | フル出場 | 1 | ● | ズルテ・ワレゲム | 3 - 1試合終了 |
8/31(土) 27:30 |
第6節 | 後半26分 | 1 | ◯ | ワースランド・ベフェレン | 0 - 4試合終了 |
9/13(金) 27:30 |
第7節 | 後半1分 | 1 | ◯ | RCゲンク | 2 - 1試合終了 |
9/21(土) 25:00 |
第8節 | フル出場 | 0 | ● | シント・トラウデンVV | 0 - 3試合終了 |
9/29(日) 25:00 |
第9節 | 後半43分 | 1 | △ | スタンダール・リエージュ | 1 - 1試合終了 |
10/4(金) 27:30 |
第10節 | 後半42分 | 0 | ● | アンデルレヒト | 1 - 2試合終了 |
10/20(日) 27:00 |
第11節 | 後半25分 | 1 | ◯ | セルクル・ブルージュ | 0 - 3試合終了 |
10/26(土) 25:00 |
第12節 | フル出場 | 0 | ◯ | ロイヤル・エクセル・ムスクロン | 1 - 0試合終了 |
10/29(火) 28:30 |
第13節 | 後半1分 | 0 | ◯ | オーステンデ | 0 - 1試合終了 |
11/3(日) 28:00 |
第14節 | フル出場 | 0 | △ | KVメヘレン | 2 - 2試合終了 |
11/9(土) 26:00 |
第15節 | フル出場 | 0 | ◯ | KASオイペン | 1 - 0試合終了 |
11/24(日) 28:00 |
第16節 | フル出場 | 0 | ◯ | シント・トラウデンVV | 1 - 3試合終了 |
11/30(土) 28:00 |
第17節 | フル出場 | 0 | ◯ | ワースランド・ベフェレン | 2 - 0試合終了 |
12/8(日) 26:00 |
第18節 | フル出場 | 0 | △ | アンデルレヒト | 0 - 0試合終了 |
12/14(土) 28:00 |
第19節 | フル出場 | 0 | ◯ | セルクル・ブルージュ | 3 - 0試合終了 |
12/21(土) 26:00 |
第20節 | - | - | ロイヤル・エクセル・ムスクロン | -試合前 | |
12/27(金) 26:00 |
第21節 | - | - | オーステンデ | -試合前 | |
1/18(土) 26:00 |
第22節 | - | - | KASオイペン | -試合前 | |
1/25(土) 未定 |
第23節 | - | - | KVメヘレン | -試合前 | |
1/31(金) 未定 |
第24節 | - | - | RCゲンク | -試合前 | |
2/8(土) 未定 |
第25節 | - | - | ズルテ・ワレゲム | -試合前 | |
2/15(土) 未定 |
第26節 | - | - | アントワープ | -試合前 | |
2/22(土) 未定 |
第27節 | - | - | クラブ・ブルージュ | -試合前 | |
2/29(土) 未定 |
第28節 | - | - | スタンダール・リエージュ | -試合前 | |
3/6(金) 未定 |
第29節 | - | - | AAゲント | -試合前 | |
3/14(土) 未定 |
第30節 | - | - | コルトレイク | -試合前 |
- ※ ハイライト動画がある試合
- ※ 途中出場
- ※ 途中交代
- ※ キックオフ時間は予定時刻から変更される場合があります。
- ※ 日時はすべて日本時間
選手紹介
高い技術と広い視野を併せ持つMF。ミドルシュートやドリブル突破を得意とし、海外移籍後は前線からの献身的な守備や得点力に磨きがかかっている。
2010年に京都の久御山高校からヴィッセル神戸へ加入すると、徐々に出場機会を増やして主力として活躍するようになる。16年1月にポーランド1部のシロンスク・ヴロツワフへ完全移籍して2シーズン続けて結果を残すと、17年にベルギー1部のワースラント・ベフェレンへ移籍。開幕からトップ下でゴールやアシストを量産すると評価が一気に急騰し、11月には約3年ぶりとなる日本代表復帰を果たした。
ベフェレン移籍からわずか半年後の18年1月にはリーグ優勝34回を誇るベルギー屈指の強豪クラブ・アンデルレヒトへとステップアップ。アンデルレヒトでは10番を背負い、6ゴールを挙げるもチームは3位に終わった。
続く2018-19シーズンはリーグ王座奪還に挑むチームの主力として活躍が期待されたものの、出場機会が激減。シーズン前半戦でわずか6試合しかリーグ戦に出場できず、19年1月に同リーグのシャルルロワへ期限付き移籍した。新天地で復活を遂げた。
経歴
年 | 所属チーム | 出場試合数 | 得点 |
---|---|---|---|
2010 | 神戸 | 8 | 0 |
2011 | 神戸 | 21 | 2 |
2012 | 神戸 | 20 | 1 |
2013 | 神戸(J2) | 18 | 5 |
2014 | 神戸 | 34 | 4 |
2015 | 神戸 | 30 | 5 |
2015-16 | シロンスク・ヴロツワフ(ポーランド) | 15 | 7 |
2016-17 | シロンスク・ヴロツワフ(ポーランド) | 36 | 8 |
2017-18 | ワースラント・ベフェレン(ベルギー) | 24 | 7 |
2017-18 | アンデルレヒト(ベルギー) | 16 | 6 |
2018-19 | アンデルレヒト(ベルギー) | 6 | 0 |
2018-19 | シャルルロワ(ベルギー) | 15 | 4 |
順位表
順位 | チーム名 | 勝点 |
---|---|---|
1 | クラブ・ブルージュ | 42 |
2 | アントワープ | 37 |
3 | AAゲント | 35 |
4 | シャルルロワSC | 35 |
5 | スタンダール・リエージュ | 34 |
得点ランキング
順位 | 選手名 | 得点数 | 試合数 |
---|---|---|---|
1 | ディウメルチ・ムボカニ | 14 | 19 |
2 | ロマン・ヤレムチュク | 10 | 15 |
2 | ヨハン・ボリ | 10 | 17 |
4 | ハンス・ファナケン | 9 | 17 |
4 | ジョナサン・デイビッド | 9 | 17 |