ドイツ
アイントラハト・フランクフルト

今シーズン成績
得点 | 警告 | 退場 | 出場試合数 | 先発出場 | 出場時間 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 4 | 0 | 14 | 14 | 1272分 |
キックオフ | 種別 | 出場状況 | 得点 | 勝敗 | 対戦相手 | 試合状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
9/12(土) 22:30 |
ドイツ杯 1回戦 |
出場せず | 0 | ◯ | 1860ミュンヘン | 1 - 2試合終了 |
9/19(土) 22:30 |
第1節 | フル出場 | 0 | △ | アルミニア・ビーレフェルト | 1 - 1試合終了 |
9/25(金) 27:30 |
第2節 | フル出場 | 0 | ◯ | ヘルタBSC | 1 - 3試合終了 |
10/3(土) 22:30 |
第3節 | フル出場 | 0 | ◯ | ホッフェンハイム | 2 - 1試合終了 |
10/18(日) 22:30 |
第4節 | フル出場 | 0 | △ | 1.FCケルン | 1 - 1試合終了 |
10/24(土) 22:30 |
第5節 | フル出場 | 0 | ● | バイエルン・ミュンヘン | 5 - 0試合終了 |
10/31(土) 23:30 |
第6節 | フル出場 | 0 | △ | ヴェルダー・ブレーメン | 1 - 1試合終了 |
11/7(土) 23:30 |
第7節 | フル出場 | 0 | △ | VfBシュツットガルト | 2 - 2試合終了 |
11/21(土) 26:30 |
第8節 | 出場せず | 0 | △ | RBライプツィヒ | 1 - 1試合終了 |
11/28(土) 23:30 |
第9節 | 出場せず | 0 | △ | ウニオン・ベルリン | 3 - 3試合終了 |
12/5(土) 23:30 |
第10節 | 出場せず | 0 | △ | ボルシア・ドルトムント | 1 - 1試合終了 |
12/11(金) 28:30 |
第11節 | 出場せず | 0 | ● | VfLヴォルフスブルク | 2 - 1試合終了 |
12/15(火) 26:30 |
第12節 | フル出場 | 0 | △ | ボルシア・メンヘングラードバッハ | 3 - 3試合終了 |
12/19(土) 23:30 |
第13節 | フル出場 | 0 | ◯ | FCアウグスブルク | 0 - 2試合終了 |
1/2(土) 23:30 |
第14節 | フル出場 | 0 | ◯ | バイヤー・レヴァークーゼン | 2 - 1試合終了 |
1/9(土) 23:30 |
第15節 | 後半32分 | 0 | ◯ | FSVマインツ05 | 0 - 2試合終了 |
1/12(火) 28:45 |
ドイツ杯 2回戦 |
出場せず | 0 | ● | バイヤー・レヴァークーゼン | 4 - 1試合終了 |
1/17(日) 26:00 |
第16節 | フル出場 | 0 | ◯ | シャルケ04 | 3 - 1試合終了 |
1/20(水) 28:30 |
第17節 | 後半21分 | 0 | △ | SCフライブルク | 2 - 2試合終了 |
1/23(土) 23:30 |
第18節 | 後半26分 | 0 | ◯ | アルミニア・ビーレフェルト | 1 - 5試合終了 |
1/30(土) 23:30 |
第19節 | - | - | ヘルタBSC | -試合前 | |
2/7(日) 23:30 |
第20節 | - | - | ホッフェンハイム | -試合前 | |
2/14(日) 23:30 |
第21節 | - | - | 1.FCケルン | -試合前 | |
2/20(土) 23:30 |
第22節 | - | - | バイエルン・ミュンヘン | -試合前 | |
2/26(金) 28:30 |
第23節 | - | - | ヴェルダー・ブレーメン | -試合前 | |
3/6(土) 未定 |
第24節 | - | - | VfBシュツットガルト | -試合前 | |
3/13(土) 未定 |
第25節 | - | - | RBライプツィヒ | -試合前 | |
3/20(土) 未定 |
第26節 | - | - | ウニオン・ベルリン | -試合前 | |
4/4(日) 未定 |
第27節 | - | - | ボルシア・ドルトムント | -試合前 | |
4/10(土) 未定 |
第28節 | - | - | VfLヴォルフスブルク | -試合前 | |
4/17(土) 未定 |
第29節 | - | - | ボルシア・メンヘングラードバッハ | -試合前 | |
4/20(火) 未定 |
第30節 | - | - | FCアウグスブルク | -試合前 | |
4/24(土) 未定 |
第31節 | - | - | バイヤー・レヴァークーゼン | -試合前 | |
5/8(土) 未定 |
第32節 | - | - | FSVマインツ05 | -試合前 | |
5/15(土) 未定 |
第33節 | - | - | シャルケ04 | -試合前 | |
5/22(土) 未定 |
第34節 | - | - | SCフライブルク | -試合前 |
- ※ ハイライト動画がある試合
- ※ 途中出場
- ※ 途中交代
- ※ キックオフ時間は予定時刻から変更される場合があります。
- ※ 日時はすべて日本時間
選手紹介
戦術理解度が高く、複数のポジションをこなすことのできる器用なMF。2008年1月に浦和レッズからVfLヴォルフスブルクへ移籍すると、08-09シーズンにはブンデスリーガ優勝メンバーの一員となった。
14-15シーズンから所属しているフランクフルトでは、コンスタントに出場機会を得るも、16-17シーズンに左すねにけがを負い、その後右ひざの負傷も発覚。長期離脱を余儀なくされ、その後のシーズンを棒に振った。
18-19シーズンに3バックの中央(リベロ)として新境地を切り開くと、攻守に気の利いたプレーを見せ、チーム躍進のキーマンに。リーグ戦では『キッカー』誌が選ぶ年間ベストイレブンに選出され、ベスト4に進出したヨーロッパリーグでは大会優秀選手に選ばれた。19-20シーズンも23試合に出場し、ブンデスリーガにおいてアジア人史上最多となる309試合出場を達成。まさに第二の春を謳歌(おうか)する長谷部のプレーは、まさにいま円熟期を迎えている。
経歴
年 | 所属チーム | 出場試合数 | 得点 |
---|---|---|---|
2003 | 浦和レッズ | 28 | 2 |
2004 | 浦和レッズ | 27 | 5 |
2005 | 浦和レッズ | 31 | 2 |
2006 | 浦和レッズ | 32 | 2 |
2007 | 浦和レッズ | 31 | 1 |
2007-08 | VfLヴォルフスブルグ(ドイツ) | 16 | 1 |
2008-09 | VfLヴォルフスブルグ(ドイツ) | 25 | 0 |
2009-10 | VfLヴォルフスブルグ(ドイツ) | 24 | 1 |
2010-11 | VfLヴォルフスブルグ(ドイツ) | 23 | 0 |
2011-12 | VfLヴォルフスブルグ(ドイツ) | 23 | 1 |
2012-13 | VfLヴォルフスブルグ(ドイツ) | 23 | 2 |
2013-14 | VfLヴォルフスブルグ(ドイツ) | 1 | 0 |
2013-14 | FCニュルンベルク(ドイツ) | 14 | 0 |
2014-15 | フランクフルト(ドイツ) | 33 | 0 |
2015-16 | フランクフルト(ドイツ) | 32 | 1 |
2016-17 | フランクフルト(ドイツ) | 22 | 1 |
2017-18 | フランクフルト(ドイツ) | 24 | 0 |
2018-19 | フランクフルト(ドイツ) | 28 | 0 |
2019-20 | フランクフルト(ドイツ) | 23 | 0 |
順位表
順位 | チーム名 | 勝点 |
---|---|---|
1 | バイエルン・ミュンヘン | 42 |
2 | RBライプツィヒ | 35 |
3 | バイヤー・レヴァークーゼン | 32 |
4 | VfLヴォルフスブルク | 32 |
5 | ボルシア・メンヘングラードバッハ | 31 |
得点ランキング
順位 | 選手名 | 得点数 | 試合数 |
---|---|---|---|
1 | ロベルト・レバンドフスキ | 23 | 17 |
2 | アーリング・ブラウト・ハーランド | 14 | 13 |
2 | アンドレ・シウヴァ | 14 | 17 |
4 | ヴァウト・ヴェフホルスト | 12 | 18 |
4 | アンドレイ・クラマリッチ | 12 | 14 |