ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
W杯アジア最終予選 第1節
9/2(木)19:10
パナソニック スタジアム 吹田
戦評
これが「アジアの厳しさ」か。日本はあらためて最終予選の難しさを突き付けられる形となった。 2次予選を全勝で終え、危なげなく最終予選に進んだ日本。今日の相手も「格下」のオマーンで、試合前には楽観ムードさえ漂っていた。しかし、ふたを開けると雰囲気は一変。欧州で約1ヵ月合宿を行い、準備を進めてきたオマーンを前に一進一退の戦いが続く。日本の攻撃陣は思うようにチャンスを創出できずに攻めあぐねると、守備ではハリド・ハリファ・アルハジリの技術の高いポストプレーや、アルマンダル・アルアラウィの鋭い飛び出しに苦しめられる。 スコアレスのまま終盤に突入し、1点をもぎ取って初戦を勝利で終わろうと日本が前がかりになったその瞬間だった。クロスから見事に合わせられ、まさかの失点を喫する。そのまま試合は終了し、ホームで敗戦という「最悪のスタート」となってしまった。 前回の最終予選と同じ黒星発進となった日本。「敗戦」という結果は同じだが、「内容」が伴っていない点が5年前との相違点だ。2戦目まで時間は少ないが、この負けを「良い薬」と振り返れるように立て直し、次戦の中国戦では白星を挙げる姿をサポーターに披露したい。
試合経過
日本 | オマーン | |
---|---|---|
前半27分 | アブドゥラ ファワズ | |
伊東 純也 | 前半35分 | |
原口 元気
古橋 亨梧 |
後半0分 | |
伊東 純也
堂安 律 |
後半18分 | |
後半19分 | アムジャド アルハルティ | |
鎌田 大地
久保 建英 |
後半25分 | |
後半26分 |
アルマンダル アルアラウィ
アルシャド サイド アルアラウィ |
|
後半39分 |
ザヒル スライマン アルアグバリ
イサム アブダラ アルサビ |
|
後半43分
0 - 1 |
イサム アブダラ アルサビ | |
後半48分 |
アブドゥラ ファワズ
アブドゥルアジズ アルゲイラニ サラー サイド アルヤヒアエイ ファミ サイド バイト ドゥルビン |
チームスタッツ
日本 | オマーン | |
---|---|---|
61% | ボール支配率 | 39% |
10 | シュート | 13 |
2 | 枠内シュート | 5 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
589 (79.1%) | パス(成功率) | 290 (62.8%) |
1 | オフサイド | 0 |
8 | フリーキック | 14 |
3 | コーナーキック | 6 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
日本
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 12 | 権田 修一 | |
DF | 2 | 植田 直通 | |
5 | 長友 佑都 | ||
19 | 酒井 宏樹 | ||
22 | 吉田 麻也 | ||
MF | 6 | 遠藤 航 | |
7 | 柴崎 岳 | ||
8 | 原口 元気 |
後半0分 |
|
9 | 鎌田 大地 |
後半25分 |
|
14 | 伊東 純也 |
後半18分 |
|
FW | 15 | 大迫 勇也 |
オマーン
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 18 | ファイズ アルルシェイディ | |
DF | 5 | ジュマ マルフーン アルハブシ | |
6 | アハメド アルハミシ | ||
14 | アムジャド アルハルティ | ||
17 | アリ スライマン アルブサイディ | ||
MF | 8 | ザヒル スライマン アルアグバリ |
後半39分 |
11 | アルマンダル アルアラウィ |
後半26分 |
|
12 | アブドゥラ ファワズ |
後半48分 |
|
20 | サラー サイド アルヤヒアエイ |
後半48分 |
|
23 | ハリブ ジャミル アルサーディ | ||
FW | 7 | ハリド ハリファ アルハジリ |
ベンチ入り選手
日本
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 川島 永嗣 | |
23 | 谷 晃生 | ||
DF | 3 | 室屋 成 | |
4 | 佐々木 翔 | ||
13 | 中山 雄太 | ||
20 | 昌子 源 | ||
21 | 山根 視来 | ||
MF | 10 | 南野 拓実 | |
11 | 堂安 律 |
後半18分 |
|
17 | 久保 建英 |
後半25分 |
|
FW | 18 | 古橋 亨梧 |
後半0分 |
オマーン
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | イブラヒム サレハ アルムハイニ | |
22 | アハメド ファラジ アルラワヒ | ||
DF | 3 | ファミ サイド バイト ドゥルビン |
後半48分 |
13 | ハリド ナセル アルブライキ | ||
21 | アブドゥルアジズ アルゲイラニ |
後半48分 |
|
MF | 4 | アルシャド サイド アルアラウィ |
後半26分 |
10 | モフシン アルハルディ | ||
19 | オメル タリブ アルファザリ | ||
FW | 2 | イサム アブダラ アルサビ |
後半39分 |
9 | アブドゥル アルマクバリ | ||
15 | ジャミール アルヤマディ | ||
16 | モハンメド ムバラク アルガフリ |
監督
日本
監督名 |
---|
森保 一 |
オマーン
監督名 |
---|
ブランコ イバンコビッチ |
審判情報
主審 | モハンメド アブドゥラ ハッサン | 第4審判 | アデル ハミス アルナクビ |
---|---|---|---|
副審 | モハメド アルハマディ | VAR | アンマル アルジネイビ |
副審 | ハサン アルマフリ | AVAR | オマル モハメド アルアリ |
スタジアム情報
試合会場 | パナソニック スタジアム 吹田 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 4853人 | 気温 | 23.1℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 90% | ||
天候 | 雨 | 風 | 弱風 |
9月2日(木)の速報・結果
FIFAワールドカップ・アジア予選
-
日本
0 - 1
試合終了オマーン
-
韓国
0 - 0
試合終了イラク
-
イラン
1 - 0
試合終了シリア
-
UAE
0 - 0
試合終了レバノン
-
オーストラリア
3 - 0
試合終了中国
-
サウジアラビア
3 - 1
試合終了ベトナム