ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
ベガルタ仙台
Vegalta Sendai
直近の日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | |
---|---|---|---|---|---|---|
11/4(土)
14:00 |
J2 第41節 |
長崎 |
2 - 1 試合終了 ダイジェスト |
仙台 | トラスタ | |
※ 試合終了後に結果を掲載いたします。 |
||||||
11/12(日)
13:00 |
J2 第42節 |
仙台 |
1 - 3 試合終了 ダイジェスト |
町田 | ユアスタ | |
※ 試合終了後に結果を掲載いたします。 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
11/12(日) | J2 第42節 |
● | 仙台 |
1 - 3 試合終了 |
町田 | ユアスタ |
11/4(土) | J2 第41節 |
● | 長崎 |
2 - 1 試合終了 |
仙台 | トラスタ |
10/28(土) | J2 第40節 |
△ | 仙台 |
1 - 1 試合終了 |
山口 | ユアスタ |
10/22(日) | J2 第39節 |
○ | 秋田 |
0 - 1 試合終了 |
仙台 | ソユスタ |
10/8(日) | J2 第38節 |
△ | いわき |
2 - 2 試合終了 |
仙台 | ハワスタ |
新着動画
新着ニュース
新着公式情報
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 J2 | 16 | 42 | 12 | 12 | 18 | 48 | 61 |
2022 J2 | 7 | 42 | 18 | 9 | 15 | 67 | 59 |
2021 J1 | 19 | 38 | 5 | 13 | 20 | 31 | 62 |
2020 J1 | 17 | 34 | 6 | 10 | 18 | 36 | 61 |
2019 J1 | 11 | 34 | 12 | 5 | 17 | 38 | 45 |
2018 J1 | 11 | 34 | 13 | 6 | 15 | 44 | 54 |
2017 J1 | 12 | 34 | 11 | 8 | 15 | 44 | 53 |
2016 J1 1stステージ | 10 | 17 | 7 | 2 | 8 | 20 | 25 |
2016 J1 2ndステージ | 12 | 17 | 6 | 2 | 9 | 19 | 23 |
2015 J1 1stステージ | 7 | 17 | 6 | 5 | 6 | 27 | 20 |
2015 J1 2ndステージ | 16 | 17 | 3 | 3 | 11 | 17 | 28 |
2014 J1 | 14 | 34 | 9 | 11 | 14 | 35 | 50 |
2013 J1 | 13 | 34 | 11 | 12 | 11 | 41 | 38 |
2012 J1 | 2 | 34 | 15 | 12 | 7 | 59 | 43 |
2011 J1 | 4 | 34 | 14 | 14 | 6 | 39 | 25 |
2010 J1 | 14 | 34 | 10 | 9 | 15 | 40 | 46 |
2009 J2 | 1 | 51 | 32 | 10 | 9 | 87 | 39 |
2008 J2 | 3 | 42 | 18 | 16 | 8 | 62 | 47 |
2007 J2 | 4 | 48 | 24 | 11 | 13 | 72 | 54 |
2006 J2 | 5 | 48 | 21 | 14 | 13 | 75 | 43 |
2005 J2 | 4 | 44 | 19 | 11 | 14 | 66 | 47 |
2004 J2 | 6 | 44 | 15 | 14 | 15 | 62 | 66 |
2003 J1 1stステージ | 15 | 15 | 3 | 3 | 9 | 17 | 28 |
2003 J1 2ndステージ | 15 | 15 | 2 | 6 | 7 | 14 | 28 |
2002 J1 1stステージ | 9 | 15 | 7 | 0 | 8 | 23 | 27 |
2002 J1 2ndステージ | 15 | 15 | 4 | 1 | 10 | 17 | 30 |
2001 J2 | 2 | 44 | 27 | 5 | 12 | 78 | 56 |
2000 J2 | 5 | 40 | 19 | 2 | 19 | 60 | 69 |
1999 J2 | 9 | 36 | 10 | 4 | 22 | 30 | 58 |
チームプロフィール
年明け前にチーム体制を整えてきたその姿勢から、J1復帰に懸ける強い思いがうかがえる。主力の流出はあったものの、多くは残留し、郷家友太の「帰還」、さらには菅田真啓、林彰洋、エヴェルトンといった即戦力を獲得するなど、J2屈指のラインアップをそろえた。ポゼッション志向で組織的なチーム作りに定評がある伊藤彰監督の下、サポーターとともに新たな仙台を「協創」したい。
住所 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3-6-16 漁信基ビル4F |
---|---|
創立年 | 1988年 |
ホームスタジアム
スタジアム名 | ユアテックスタジアム仙台 |
---|---|
収容人数 | 19526人 |
住所 | 宮城県仙台市泉区七北田字柳78 |
交通手段 |
|
J1順位表
J1得点ランキング
順位 | 選手名 | チーム名 | 得点 |
---|---|---|---|
1 | 大迫 勇也 | 神戸 | 22 |
1 | アンデルソン ロペス | 横浜FM | 22 |
3 | キャスパー ユンカー | 名古屋 | 16 |
4 | ディエゴ オリヴェイラ | FC東京 | 15 |
5 | 鈴木 優磨 | 鹿島 | 14 |