ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J1
サガン鳥栖
Sagan Tosu
直近の日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | |
---|---|---|---|---|---|---|
12/3(日)
14:00 |
J1 第34節 |
鳥栖 |
0 - 1 試合終了 ダイジェスト |
川崎F | 駅スタ | |
※ 試合終了後に結果を掲載いたします。 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14 | 38 | 34 | 9 | 11 | 14 | 43 | 47 | -4 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
12/3(日) | J1 第34節 |
● | 鳥栖 |
0 - 1 試合終了 |
川崎F | 駅スタ |
11/25(土) | J1 第33節 |
△ | 柏 |
2 - 2 試合終了 |
鳥栖 | 三協F柏 |
11/11(土) | J1 第32節 |
● | 鳥栖 |
1 - 3 試合終了 |
横浜FC | 駅スタ |
10/27(金) | J1 第31節 |
△ | 名古屋 |
1 - 1 試合終了 |
鳥栖 | 長良川 |
10/21(土) | J1 第30節 |
△ | 新潟 |
1 - 1 試合終了 |
鳥栖 | デンカS |
新着動画
新着ニュース
-
【南の最果てで出会い、北の大地で送り出す。小泉佳穂が感謝する小野伸二との不思議な運命(2)】「シンジさんに会わなかったら、今ここにいるかも分からない」
サッカー批評Web -
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:水色の青春(川崎フロンターレU-18)
ゲキサカ -
J1昇格逃した清水…プレーオフで活躍のGK大久保択生ら3選手が契約満了「強いエスパルスになることを楽しみにしています」
超WORLDサッカー! -
清水、3選手が契約満了…GK大久保択生「PKを止めて皆さんと喜び合えなかったことが心残り」
SOCCER KING -
【記者のJ1展望答え合わせ】開幕前予想との違いは? リーグ制覇をけん引した神戸の“コア5”
GOAL
新着公式情報
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 J1 | 14 | 34 | 9 | 11 | 14 | 43 | 47 |
2022 J1 | 11 | 34 | 9 | 15 | 10 | 45 | 44 |
2021 J1 | 7 | 38 | 16 | 11 | 11 | 43 | 35 |
2020 J1 | 13 | 34 | 7 | 15 | 12 | 37 | 43 |
2019 J1 | 15 | 34 | 10 | 6 | 18 | 32 | 53 |
2018 J1 | 14 | 34 | 10 | 11 | 13 | 29 | 34 |
2017 J1 | 8 | 34 | 13 | 8 | 13 | 41 | 44 |
2016 J1 1stステージ | 15 | 17 | 4 | 5 | 8 | 10 | 15 |
2016 J1 2ndステージ | 8 | 17 | 8 | 5 | 4 | 26 | 22 |
2015 J1 1stステージ | 11 | 17 | 5 | 5 | 7 | 22 | 32 |
2015 J1 2ndステージ | 12 | 17 | 4 | 8 | 5 | 15 | 22 |
2014 J1 | 5 | 34 | 19 | 3 | 12 | 41 | 33 |
2013 J1 | 12 | 34 | 13 | 7 | 14 | 54 | 63 |
2012 J1 | 5 | 34 | 15 | 8 | 11 | 48 | 39 |
2011 J2 | 2 | 38 | 19 | 12 | 7 | 68 | 34 |
2010 J2 | 9 | 36 | 13 | 12 | 11 | 42 | 41 |
2009 J2 | 5 | 51 | 25 | 13 | 13 | 71 | 51 |
2008 J2 | 6 | 42 | 19 | 7 | 16 | 50 | 51 |
2007 J2 | 8 | 48 | 21 | 9 | 18 | 63 | 66 |
2006 J2 | 4 | 48 | 22 | 13 | 13 | 64 | 49 |
2005 J2 | 8 | 44 | 14 | 10 | 20 | 58 | 58 |
2004 J2 | 11 | 44 | 8 | 11 | 25 | 32 | 66 |
2003 J2 | 12 | 44 | 3 | 11 | 30 | 40 | 89 |
2002 J2 | 9 | 44 | 9 | 14 | 21 | 41 | 64 |
2001 J2 | 10 | 44 | 10 | 4 | 30 | 45 | 82 |
2000 J2 | 6 | 40 | 15 | 5 | 20 | 41 | 52 |
1999 J2 | 8 | 36 | 12 | 2 | 22 | 52 | 64 |
チームプロフィール
昨季はJ1初挑戦となる川井健太監督を迎え、中位をキープし続けて11位でフィニッシュした。毎年のように続いている大幅な選手の入れ替えは今オフにも行われ、新加入の選手たちはそれぞれが自身の真価を示しつつ、クラブの哲学となっている走力をベースとした強度の高い戦いを実現させたい。ディビジョンを上げての挑戦となる選手も多いが、自分たちの実力を信じ、飛躍の1年とできるか。
住所 | 〒841-0034 佐賀県鳥栖市京町812 |
---|---|
創立年 | 1997年 |
ホームスタジアム
スタジアム名 | 駅前不動産スタジアム |
---|---|
収容人数 | 24130人 |
住所 | 佐賀県鳥栖市京町812 |
交通手段 |
|
J1順位表
J1得点ランキング
順位 | 選手名 | チーム名 | 得点 |
---|---|---|---|
1 | 大迫 勇也 | 神戸 | 22 |
1 | アンデルソン ロペス | 横浜FM | 22 |
3 | キャスパー ユンカー | 名古屋 | 16 |
4 | ディエゴ オリヴェイラ | FC東京 | 15 |
5 | 鈴木 優磨 | 鹿島 | 14 |