J1
サガン鳥栖 Sagan Tosu
日程・結果
日時 | 種別 | チーム(ホーム) | スコア | チーム(アウェイ) | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
2/27(土)15:00 | J1 第1節 |
湘南 |
- 見どころ |
鳥栖 | レモンS | 販売中 |
新着動画
新着ニュース
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 J1 | 13 | 34 | 7 | 15 | 12 | 37 | 43 |
2019 J1 | 15 | 34 | 10 | 6 | 18 | 32 | 53 |
2018 J1 | 14 | 34 | 10 | 11 | 13 | 29 | 34 |
2017 J1 | 8 | 34 | 13 | 8 | 13 | 41 | 44 |
2016 J1 1stステージ | 15 | 17 | 4 | 5 | 8 | 10 | 15 |
2016 J1 2ndステージ | 8 | 17 | 8 | 5 | 4 | 26 | 22 |
2015 J1 1stステージ | 11 | 17 | 5 | 5 | 7 | 22 | 32 |
2015 J1 2ndステージ | 12 | 17 | 4 | 8 | 5 | 15 | 22 |
2014 J1 | 5 | 34 | 19 | 3 | 12 | 41 | 33 |
2013 J1 | 12 | 34 | 13 | 7 | 14 | 54 | 63 |
2012 J1 | 5 | 34 | 15 | 8 | 11 | 48 | 39 |
2011 J2 | 2 | 38 | 19 | 12 | 7 | 68 | 34 |
2010 J2 | 9 | 36 | 13 | 12 | 11 | 42 | 41 |
2009 J2 | 5 | 51 | 25 | 13 | 13 | 71 | 51 |
2008 J2 | 6 | 42 | 19 | 7 | 16 | 50 | 51 |
2007 J2 | 8 | 48 | 21 | 9 | 18 | 63 | 66 |
2006 J2 | 4 | 48 | 22 | 13 | 13 | 64 | 49 |
2005 J2 | 8 | 44 | 14 | 10 | 20 | 58 | 58 |
2004 J2 | 11 | 44 | 8 | 11 | 25 | 32 | 66 |
2003 J2 | 12 | 44 | 3 | 11 | 30 | 40 | 89 |
2002 J2 | 9 | 44 | 9 | 14 | 21 | 41 | 64 |
2001 J2 | 10 | 44 | 10 | 4 | 30 | 45 | 82 |
2000 J2 | 6 | 40 | 15 | 5 | 20 | 41 | 52 |
1999 J2 | 8 | 36 | 12 | 2 | 22 | 52 | 64 |
チームプロフィール
今オフは原輝綺や森下龍矢、原川力といった主力が流出したものの、林大地や松岡大起、樋口雄太ら、生え抜きの選手たちを慰留することに成功。山下敬大や飯野七聖らJ2で輝きを放った若手も加入し、将来性豊かなスカッドを維持した。また、ストライカーの豊田陽平や守護神の朴一圭も健在。J1参入10年目の今季は、金明輝監督が昨季から抜てきしている若手と経験豊富なベテラン勢がどれだけ融合できるかがカギを握るだろう。
住所 | 〒841-0034 佐賀県鳥栖市京町812 |
---|---|
創立年 | 1997年 |
タイトル | - |
ホームスタジアム
スタジアム名 | 駅前不動産スタジアム |
---|---|
収容人数 | 24130人 |
住所 | 佐賀県鳥栖市京町812 |
交通手段 |
|