J1
北海道コンサドーレ札幌 Hokkaido Consadole Sapporo
日程・結果
日時 | 種別 | チーム(ホーム) | スコア | チーム(アウェイ) | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
2/27(土)14:00 | J1 第1節 |
札幌 |
- 見どころ |
横浜FC | 札幌ド | 販売中 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
新着動画
新着ニュース
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 J1 | 12 | 34 | 10 | 9 | 15 | 47 | 58 |
2019 J1 | 10 | 34 | 13 | 7 | 14 | 54 | 49 |
2018 J1 | 4 | 34 | 15 | 10 | 9 | 48 | 48 |
2017 J1 | 11 | 34 | 12 | 7 | 15 | 39 | 47 |
2016 J2 | 1 | 42 | 25 | 10 | 7 | 65 | 33 |
2015 J2 | 10 | 42 | 14 | 15 | 13 | 47 | 43 |
2014 J2 | 10 | 42 | 15 | 14 | 13 | 48 | 44 |
2013 J2 | 8 | 42 | 20 | 4 | 18 | 60 | 49 |
2012 J1 | 18 | 34 | 4 | 2 | 28 | 25 | 88 |
2011 J2 | 3 | 38 | 21 | 5 | 12 | 49 | 32 |
2010 J2 | 13 | 36 | 11 | 13 | 12 | 37 | 38 |
2009 J2 | 6 | 51 | 21 | 16 | 14 | 74 | 61 |
2008 J1 | 18 | 34 | 4 | 6 | 24 | 36 | 70 |
2007 J2 | 1 | 48 | 27 | 10 | 11 | 66 | 45 |
2006 J2 | 6 | 48 | 20 | 12 | 16 | 77 | 67 |
2005 J2 | 6 | 44 | 17 | 12 | 15 | 54 | 57 |
2004 J2 | 12 | 44 | 5 | 15 | 24 | 30 | 62 |
2003 J2 | 9 | 44 | 13 | 13 | 18 | 57 | 56 |
2002 J1 1stステージ | 16 | 15 | 2 | 0 | 13 | 15 | 35 |
2002 J1 2ndステージ | 16 | 15 | 3 | 1 | 11 | 15 | 29 |
2001 J1 1stステージ | 8 | 15 | 6 | 3 | 6 | 20 | 21 |
2001 J1 2ndステージ | 14 | 15 | 4 | 2 | 9 | 23 | 29 |
2000 J2 | 1 | 40 | 31 | 5 | 4 | 71 | 22 |
1999 J2 | 5 | 36 | 17 | 6 | 13 | 54 | 35 |
1998 J1 1stステージ | 16 | 17 | 4 | 0 | 13 | 28 | 44 |
1998 J1 2ndステージ | 10 | 17 | 8 | 0 | 9 | 29 | 30 |
チームプロフィール
雪辱を誓ったルヴァンカップは準々決勝で敗退、リーグ戦は19年に続いて二桁順位と、思うような結果を残せなかった昨季。だが、磨き上げた「オールコートマンツーマンディフェンス」はJリーグ全体に広く知られることとなり、独走状態だった川崎Fを相手にアウェイ戦で完勝を飾るなど、実を結びつつあるのも確かだ。4年目を迎える「ミシャ体制」は成熟した姿を披露し、悲願のタイトル獲得を果たせるか。
住所 | 〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条3-4-1 |
---|---|
創立年 | 1935年 |
タイトル | - |
ホームスタジアム
スタジアム名 | 札幌ドーム |
---|---|
収容人数 | 38794人 |
住所 | 北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1 |
交通手段 |
|