ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
今季未勝利のいわきは、直近4試合負けなしと好調の今治をホームに迎える。試合は前半から風下に置かれたこともあり、今治のロングボールを使ったシンプルな攻撃で主導権を握られる。前半42分にはハイラインの裏を突かれると、早坂が思わずWタンキを倒してしまい、これで退場処分に。後半に入っても劣勢が続くと、後半37分に失点を喫して均衡が破れる。その後も残された時間で攻勢に転じることはできずに試合終了。不運な要素はありつつも、終始圧倒されたいわきはサポーターの前で手痛い敗戦を喫した。
試合経過
いわき | 今治 | |
---|---|---|
大西 悠介 | 前半33分 | |
早坂 勇希 | 前半42分 | |
大西 悠介
松本 崚汰 |
前半45分 | |
山口 大輝 | 前半48分 | |
石渡 ネルソン
加藤 大晟 |
後半0分 | |
後半30分 |
ウェズレイ タンキ
藤岡 浩介 持井 響太 ヴィニシウス ディニス |
|
山口 大輝
木吹 翔太 加瀬 直輝 久永 瑠音 |
後半33分 | |
後半37分
0 - 1 |
梅木 怜 | |
後半40分 |
梅木 怜
市原 亮太 |
|
加藤 大晟
加藤 悠馬 |
後半42分 | |
後半46分 |
新井 光
笹 修大 加藤 潤也 日野 友貴 |
チームスタッツ
いわき | 今治 | |
---|---|---|
41% | ボール支配率 | 59% |
4 | シュート | 21 |
2 | 枠内シュート | 5 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
284 (53.9%) | パス(成功率) | 444 (66.4%) |
1 | オフサイド | 3 |
12 | フリーキック | 14 |
0 | コーナーキック | 15 |
0 | ペナルティキック | 0 |
2 1 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
いわき
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 早坂 勇希 | |
DF | 2 | 石田 侑資 | |
17 | 山田 裕翔 | ||
32 | 五十嵐 聖己 | ||
MF | 7 | 石渡 ネルソン |
後半0分 |
8 | 柴田 壮介 | ||
14 | 山口 大輝 |
後半33分 |
|
15 | 加瀬 直輝 |
後半33分 |
|
19 | 大西 悠介 |
前半45分 |
|
24 | 山下 優人 | ||
FW | 10 | 谷村 海那 |
今治
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 立川 小太郎 | |
DF | 2 | 加藤 徹也 | |
5 | ダニーロ | ||
16 | 大森 理生 | ||
MF | 9 | 近藤 高虎 | |
17 | 持井 響太 |
後半30分 |
|
18 | 新井 光 |
後半46分 |
|
37 | 梅木 怜 |
後半40分 |
|
77 | 加藤 潤也 |
後半46分 |
|
FW | 10 | マルクス ヴィニシウス | |
11 | ウェズレイ タンキ |
後半30分 |
ベンチ入り選手
監督
いわき
監督名 |
---|
田村 雄三 |
今治
監督名 |
---|
倉石 圭二 |
次のリーグ戦
いわき
対戦チーム |
---|
3/30(日)14:00 vs.水戸 |
今治
対戦チーム |
---|
3/30(日)14:00 vs.山形 |
審判情報
主審 | 先立 圭吾 | 第4審判 | 熊谷 幸剛 |
---|---|---|---|
副審 | 松井 健太郎 | VAR | - |
副審 | 荒上 修人 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | ハワイアンズスタジアムいわき | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 3818人 | 気温 | 20.5℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 28% | ||
天候 | 晴 | 風 | 強風 |