ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
V・ファーレン長崎 V-Varen Nagasaki
直近の日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
7/2(土)
18:00 |
J2 第24節 |
甲府 |
- 見どころ |
長崎 | JITス | 販売中 |
7/6(水)
19:00 |
J2 第25節 |
長崎 |
- 対戦データ |
山形 | トラスタ | 販売中 |
7/10(日)
18:00 |
J2 第26節 |
長崎 |
- 対戦データ |
岩手 | トラスタ | 販売中 |
7/13(水)
19:00 |
天皇杯 ラウンド16 |
福岡 |
- 試合前 |
長崎 | トラスタ | |
7/17(日)
18:00 |
J2 第27節 |
町田 |
- 対戦データ |
長崎 | Gスタ | 販売中 |
7/23(土)
19:00 |
J2 第28節 |
仙台 |
- 対戦データ |
長崎 | ユアスタ | 販売中 |
7/30(土)
19:00 |
J2 第29節 |
長崎 |
- 対戦データ |
新潟 | トラスタ |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 35 | 23 | 10 | 5 | 8 | 26 | 22 | 4 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
6/25(土) | J2 第23節 |
△ | 長崎 |
0 - 0 試合終了 |
秋田 | トラスタ |
6/22(水) | 天皇杯 3回戦 |
○ | FC東京 |
2 - 3 試合終了 |
長崎 | トラスタ |
6/18(土) | J2 第22節 |
○ | 長崎 |
2 - 0 試合終了 |
群馬 | トラスタ |
6/11(土) | J2 第21節 |
○ | 琉球 |
1 - 2 試合終了 |
長崎 | タピスタ |
6/5(日) | J2 第20節 |
○ | 栃木 |
2 - 3 試合終了 |
長崎 | カンセキ |
新着動画
新着ニュース
-
長崎MF安部大晴が左膝内側側副靱帯損傷で全治6~8週間「復帰した時に新しい自分を見せられるように」
ゲキサカ -
J登録追加・抹消リスト発表! 名古屋は韓国1部完全移籍のFW齋藤学を登録抹消、神戸は新指揮官の登録が完了
ゲキサカ -
白熱するJ2で後半戦の“キーマン”7人を厳選 上位チームで躍動する“心臓”から動力源の選手たちに注目
FOOTBALL ZONE -
なぜ次期セレソン監督候補が日本の2部へ…ブラジル人記者も驚いた長崎のカリーレ招聘「国内3クラブのオファーを蹴って…」
SOCCER DIGEST Web -
ベルギーを経験した鈴木武蔵がガンバ大阪へ加入 186cmのサイズを持つ長身FWは得点量産で代表復帰となるか
theWORLD(ザ・ワールドWeb)
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 J2 | 5 | 23 | 10 | 5 | 8 | 26 | 22 |
2021 J2 | 4 | 42 | 23 | 9 | 10 | 69 | 44 |
2020 J2 | 3 | 42 | 23 | 11 | 8 | 66 | 39 |
2019 J2 | 12 | 42 | 17 | 5 | 20 | 57 | 61 |
2018 J1 | 18 | 34 | 8 | 6 | 20 | 39 | 59 |
2017 J2 | 2 | 42 | 24 | 8 | 10 | 59 | 41 |
2016 J2 | 15 | 42 | 10 | 17 | 15 | 39 | 51 |
2015 J2 | 6 | 42 | 15 | 15 | 12 | 42 | 33 |
2014 J2 | 14 | 42 | 12 | 16 | 14 | 45 | 42 |
2013 J2 | 6 | 42 | 19 | 9 | 14 | 48 | 40 |
チームプロフィール
J1昇格の「大本命」といっても過言ではない。昨季は序盤こそ足踏みが続いたものの、松田浩監督が就任した13節以降は19勝7分け4敗と、昇格を果たした2チームと比べても遜色ない結果を残している。戦力としても主力の流出は最小限にとどめた上、補強にも成功。2年連続で昇格争いに絡みながらも、果たせなかった望みを実現させる準備は整っているといえるだろう。今季こそ「悲願」を達成すべく、開幕から走り続けたい。
住所 | 〒859-0401 長崎県諫早市多良見町化屋1808-1 |
---|---|
創立年 | 2005年 |
ホームスタジアム
スタジアム名 | トランスコスモススタジアム長崎 |
---|---|
収容人数 | 20258人 |
住所 | 長崎県諫早市宇都町27-1 |
交通手段 |
|