ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
愛媛がいわきをホームに迎えた一戦は互いに激しくボールを奪い合う展開となり、中盤での空中戦が繰り広げられる。その中でセカンドボールを拾った愛媛がチャンスを多く作って攻勢に。すると、前半27分にペナルティエリア手前からのFKを佐藤が決めて先制に成功し、リードして試合を折り返す。後半も激しい競り合いが目立ち、両者一歩も譲らない展開が続くことに。だが、先制点と同じような位置でFKを与えると、今度は相手に直接決められて同点とされる。愛媛は先制するも、逃げ切れずにドローで終了。ホーム初勝利とはならなかった。
試合経過
愛媛 | いわき | |
---|---|---|
吉田 温紀 | 前半7分 | |
佐藤 亮 |
前半27分
1 - 0 |
|
後半0分 |
坂岸 寛大
加瀬 直輝 |
|
藤原 悠汰
村上 悠緋 |
後半19分 |
五十嵐 聖己
大西 悠介 |
田口 裕也
鶴野 怜樹 佐藤 亮 窪田 稜 |
後半28分 | |
後半30分 |
山口 大輝
鵜木 郁哉 |
|
後半31分
1 - 1 |
山下 優人 | |
後半39分 | 大西 悠介 | |
甲田 英將
アルトゥール ヴィアナ 曽根田 穣 武藤 寛 |
後半40分 | |
後半53分 | 熊田 直紀 |
チームスタッツ
愛媛 | いわき | |
---|---|---|
50% | ボール支配率 | 50% |
9 | シュート | 8 |
1 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
303 (55.4%) | パス(成功率) | 434 (59.2%) |
3 | オフサイド | 1 |
13 | フリーキック | 10 |
1 | コーナーキック | 7 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
愛媛
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 白坂 楓馬 | |
DF | 29 | 福島 隼斗 | |
44 | 森山 公弥 | ||
MF | 7 | 曽根田 穣 |
後半40分 |
8 | 深澤 佑太 | ||
16 | 細谷 航平 | ||
24 | 甲田 英將 |
後半40分 |
|
25 | 吉田 温紀 | ||
FW | 10 | 佐藤 亮 |
後半28分 |
11 | 藤原 悠汰 |
後半19分 |
|
18 | 田口 裕也 |
後半28分 |
いわき
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 早坂 勇希 | |
DF | 2 | 石田 侑資 | |
3 | 遠藤 凌 | ||
4 | 堂鼻 起暉 | ||
MF | 6 | 坂岸 寛大 |
後半0分 |
7 | 石渡 ネルソン | ||
24 | 山下 優人 | ||
32 | 五十嵐 聖己 |
後半19分 |
|
FW | 10 | 谷村 海那 | |
14 | 山口 大輝 |
後半30分 |
|
38 | 熊田 直紀 |
ベンチ入り選手
監督
愛媛
監督名 |
---|
石丸 清隆 |
いわき
監督名 |
---|
田村 雄三 |
次のリーグ戦
愛媛
対戦チーム |
---|
5/11(日)15:00 vs.熊本 |
いわき
対戦チーム |
---|
5/11(日)13:00 vs.札幌 |
審判情報
主審 | 清水 勇人 | 第4審判 | 植田 文平 |
---|---|---|---|
副審 | 竹田 明弘 | VAR | - |
副審 | 宮原 一也 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | ニンジニアスタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 2735人 | 気温 | 18.9℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 74% | ||
天候 | 曇 | 風 | 無風 |