ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

グループ A

順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 バイエルン・ミュンヘン 13 5 4 1 0 11 6 5
2 FCコペンハーゲン 5 5 1 2 2 7 8 -1
3 ガラタサライSK 5 5 1 2 2 10 12 -2
4 マンチェスター・ユナイテッド 4 5 1 1 3 12 14 -2

グループ B

順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 アーセナル 12 5 4 0 1 15 3 12
2 PSVアイントホーフェン 8 5 2 2 1 7 9 -2
3 RCランス 5 5 1 2 2 4 10 -6
4 セビージャFC 2 5 0 2 3 6 10 -4

グループ C

順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 レアル・マドリード 15 5 5 0 0 13 5 8
2 ナポリ 7 5 2 1 2 8 9 -1
3 SCブラガ 4 5 1 1 3 6 10 -4
4 ウニオン・ベルリン 2 5 0 2 3 4 7 -3

グループ D

順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 レアル・ソシエダ 11 5 3 2 0 7 2 5
2 インテル・ミラノ 11 5 3 2 0 8 5 3
3 ザルツブルク 4 5 1 1 3 3 5 -2
4 ベンフィカ 1 5 0 1 4 4 10 -6

グループ E

順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 アトレチコ・マドリード 11 5 3 2 0 15 6 9
2 ラツィオ 10 5 3 1 1 7 5 2
3 フェイエノールト・ロッテルダム 6 5 2 0 3 8 8 0
4 セルティックFC 1 5 0 1 4 3 14 -11

グループ F

順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 ボルシア・ドルトムント 10 5 3 1 1 6 3 3
2 パリ・サンジェルマンFC 7 5 2 1 2 8 7 1
3 ニューカッスル・ユナイテッド 5 5 1 2 2 5 5 0
4 ACミラン 5 5 1 2 2 3 7 -4

グループ G

順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 マンチェスター・シティ 15 5 5 0 0 15 5 10
2 RBライプチヒ 9 5 3 0 2 11 9 2
3 ヤングボーイズ 4 5 1 1 3 6 11 -5
4 レッドスター・ベオグラード 1 5 0 1 4 5 12 -7

グループ H

順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 FCバルセロナ 12 5 4 0 1 10 3 7
2 FCポルト 9 5 3 0 2 10 5 5
3 シャフタル・ドネツク 9 5 3 0 2 7 7 0
4 ロイヤル・アントワープFC 0 5 0 0 5 3 15 -12

決勝トーナメント進出条件

各組上位2チームの計16チームがホーム&アウェー方式の決勝トーナメント戦に進む。3位の8チームはUEFAヨーロッパリーグの決勝トーナメントプレーオフに出場。

順位決定方式(グループステージ)

勝ち点は勝利=3、引き分け=1、敗戦=0。勝ち点が多い順に順位を決める。
勝ち点が同じ場合は、当該チーム同士の勝ち点 → 当該チーム間の得失点差 → 当該チーム間の総得点 → 得失点差 → 総得点 → アウェーゴール数 → 勝利数 → アウェー勝利数 → 懲戒ポイント → クラブ係数の順で決定される。

順位決定方式(決勝トーナメント)

準決勝までは、ホーム&アウェー方式による2試合を行い、勝利数の多いチームが次のラウンドに進出する。勝利数が同じ場合は前後半15分の延長戦を行う。延長戦でも決着がつかない場合はPK戦で勝敗を決める。2021-22シーズンよりアウェーゴール数は考慮しない。
決勝は1試合だけ行われ、90分間で決着がつかない場合には延長戦、PK戦で勝敗を決める。

CL得点ランキング

日本人選手