ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
J2 第10節
4/20(日)14:00
アシックス里山スタジアム
動画
戦評
好調をキープして4位に立つ今治は、同じく昇格組で2位につける大宮をホームに迎える。立ち上がりはボールを保持し、前線へのロングボールから相手陣内に押し込む展開となるものの、ゴールを生み出すには至らない。前半17分には大宮にCKから決定機を作られるが、得点は許さない。スコアレスのまま試合を折り返すと、後半は打ち合いの様相に。互いに多くのシュートを放つが、両GKのファインセーブもあり、ネットは揺れることなく試合終了。上位対決となった一戦は勝点1を分け合う結果となった。
試合経過
今治 | 大宮 | |
---|---|---|
前半27分 | 茂木 力也 | |
加藤 潤也
笹 修大 |
前半36分 | |
後半0分 |
茂木 力也
市原 吏音 |
|
後半11分 |
濱田 水輝
中山 昂大 |
|
後半21分 |
石川 俊輝
カプリーニ 豊川 雄太 藤井 一志 |
|
マルクス ヴィニシウス
藤岡 浩介 持井 響太 山田 貴文 |
後半25分 | 市原 吏音 |
近藤 高虎 | 後半30分 | |
近藤 高虎
弓場 堅真 新井 光 日野 友貴 |
後半36分 |
オリオラ サンデー
富山 貴光 |
チームスタッツ
今治 | 大宮 | |
---|---|---|
55% | ボール支配率 | 45% |
14 | シュート | 14 |
4 | 枠内シュート | 5 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
445 (73.7%) | パス(成功率) | 339 (63.1%) |
2 | オフサイド | 1 |
13 | フリーキック | 10 |
3 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
今治
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 立川 小太郎 | |
DF | 2 | 加藤 徹也 | |
5 | ダニーロ | ||
16 | 大森 理生 | ||
MF | 9 | 近藤 高虎 |
後半36分 |
17 | 持井 響太 |
後半25分 |
|
18 | 新井 光 |
後半36分 |
|
37 | 梅木 怜 | ||
77 | 加藤 潤也 |
前半36分 |
|
FW | 10 | マルクス ヴィニシウス |
後半25分 |
11 | ウェズレイ タンキ |
大宮
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 笠原 昂史 | |
DF | 20 | 下口 稚葉 | |
26 | 濱田 水輝 |
後半11分 |
|
55 | ガブリエウ | ||
MF | 7 | 小島 幹敏 | |
14 | 泉 柊椰 | ||
22 | 茂木 力也 |
後半0分 |
|
41 | 谷内田 哲平 | ||
FW | 6 | 石川 俊輝 |
後半21分 |
10 | 豊川 雄太 |
後半21分 |
|
90 | オリオラ サンデー |
後半36分 |
ベンチ入り選手
監督
今治
監督名 |
---|
倉石 圭二 |
大宮
監督名 |
---|
長澤 徹 |
次のリーグ戦
今治
対戦チーム |
---|
4/26(土)14:00 vs.山口 |
大宮
対戦チーム |
---|
4/25(金)19:00 vs.札幌 |
審判情報
主審 | 俵 元希 | 第4審判 | 矢野 浩平 |
---|---|---|---|
副審 | 村井 良輔 | VAR | - |
副審 | 廣瀬 成昭 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | アシックス里山スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 4801人 | 気温 | 22.5℃ | ||
芝状況 | 良芝 | 湿度 | 63% | ||
天候 | 曇 | 風 | 弱風 |