J3
FC岐阜 FC Gifu
日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
4/21(水)19:00 | J3 第4節 |
鳥取 |
- 対戦データ |
岐阜 | Axis | |
4/25(日)14:00 | J3 第6節 |
富山 |
- 対戦データ |
岐阜 | 富山 | 販売中 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 7 | 1 | 6 |
最近5試合の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
3/28(日) | J3 第3節 |
○ | 岐阜 |
4 - 0 試合終了 |
讃岐 | 長良川 |
3/21(日) | J3 第2節 |
○ | 藤枝 |
1 - 3 試合終了 |
岐阜 | 藤枝サ |
3/14(日) | J3 第1節 |
△ | 岐阜 |
0 - 0 試合終了 |
八戸 | 長良川 |
新着動画
新着ニュース
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 J3 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 7 | 1 |
2020 J3 | 6 | 34 | 16 | 8 | 10 | 50 | 39 |
2019 J2 | 22 | 42 | 7 | 9 | 26 | 33 | 78 |
2018 J2 | 20 | 42 | 11 | 9 | 22 | 44 | 62 |
2017 J2 | 18 | 42 | 11 | 13 | 18 | 56 | 68 |
2016 J2 | 20 | 42 | 12 | 7 | 23 | 47 | 71 |
2015 J2 | 20 | 42 | 12 | 7 | 23 | 37 | 71 |
2014 J2 | 17 | 42 | 13 | 10 | 19 | 54 | 61 |
2013 J2 | 21 | 42 | 9 | 10 | 23 | 37 | 80 |
2012 J2 | 21 | 42 | 7 | 14 | 21 | 27 | 55 |
2011 J2 | 20 | 38 | 6 | 6 | 26 | 39 | 83 |
2010 J2 | 14 | 36 | 13 | 6 | 17 | 32 | 45 |
2009 J2 | 12 | 51 | 16 | 14 | 21 | 62 | 72 |
2008 J2 | 13 | 42 | 10 | 12 | 20 | 41 | 69 |
チームプロフィール
1年でのJ2復帰を目指した昨季は最終盤まで昇格争いを演じたものの、一歩及ばず。今季はFC東京などを率いてきた安間貴義新監督を迎えて再スタートを切る。昨季10ゴールを挙げた川西翔太の慰留に成功し、豊富な経験を持つ本田拓也や舩津徹也も加入するなど、選手層も充実。ピッチで「躍動」する姿をサポーターに見せ、今度こそ帰るべき場所へと舞い戻れるか。
住所 | 〒502-0817 岐阜県岐阜市長良福光2070-7 長良川スポーツプラザ1F |
---|---|
創立年 | 2001年 |
タイトル | - |
ホームスタジアム
スタジアム名 | 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 |
---|---|
収容人数 | 16310人 |
住所 | 岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28 |
交通手段 |
|