J3
テゲバジャーロ宮崎 Tegevajaro Miyazaki
日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
5/5(木)
13:00 |
J3 第8節 |
YS横浜 |
0 - 4 試合終了 ダイジェスト |
宮崎 | ニッパツ | |
5/15(日)
13:00 |
J3 第9節 |
宮崎 |
0 - 0 試合終了 ダイジェスト |
讃岐 | ユニスタ | |
5/29(日)
13:00 |
J3 第10節 |
福島 |
- 対戦データ |
宮崎 | あいづ | 販売中 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 14 | 9 | 3 | 5 | 1 | 14 | 8 | 6 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
5/15(日) | J3 第9節 |
△ | 宮崎 |
0 - 0 試合終了 |
讃岐 | ユニスタ |
5/5(木) | J3 第8節 |
○ | YS横浜 |
0 - 4 試合終了 |
宮崎 | ニッパツ |
4/29(金) | J3 第7節 |
△ | 今治 |
0 - 0 試合終了 |
宮崎 | 夢スタ |
4/17(日) | J3 第6節 |
○ | 宮崎 |
2 - 1 試合終了 |
沼津 | ユニスタ |
4/10(日) | J3 第5節 |
△ | 松本 |
2 - 2 試合終了 |
宮崎 | サンアル |
新着動画
新着ニュース
-
1万人超えのJ初”信州ダービー”はゴールレス、いわきがドローに終わり鹿児島が首位浮上【明治安田J3第9節】
超WORLDサッカー! -
接戦を制した鹿児島が首位に浮上…いわきは藤枝とドローで3連勝逃す/J3第9節
SOCCER KING -
【J3結果まとめ(5/15)】J初の“信州ダービー”は白熱のドロー。鹿児島ユナイテッドが首位浮上
フットボールチャンネル -
【一挙プレビュー】金Jは浦和と広島が激突。その他、湘南vs横浜FM、横浜FCvs徳島などが組まれ、国立ではI神戸と浦和Lが対戦する |Jリーグ&WEリーグ
DAZN News -
IPU・環太平洋大学 桂秀樹監督「サッカーの上達には楽しんでプレーすること。そして自分で考え工夫すること。それに尽きる」
高校サッカードットコム
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 J3 | 6 | 9 | 3 | 5 | 1 | 14 | 8 |
2021 J3 | 3 | 28 | 16 | 5 | 7 | 44 | 31 |
チームプロフィール
「Jリーグ1年生」となった昨季は、高いポゼッション率をベースにした攻撃サッカーでリーグ最多得点を記録。最終盤まで優勝争いに食い込み、3位という結果を残した。今オフには「10番」を背負った水永翔馬が引退するなど、Jリーグ参入以前からの主力が多く退団した一方、J1や代表経験もある工藤壮人ら即戦力が加入。新監督には育成年代の指導経験が豊富な実力者を迎え、新たな「テゲバ」の物語がスタートする。
住所 | 〒880-0902 宮崎県宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ3F |
---|---|
創立年 | 1965年 |
ホームスタジアム
スタジアム名 | ユニリーバスタジアム新富 |
---|---|
収容人数 | 5360人 |
住所 | 宮崎県児湯郡新富町大字三納代1586 |
交通手段 |
|